HiProとは?
What’s HiPro
企業の成長を加速させる、プロフェッショナル人材活用の総合支援サービスです。スキルの力で、ビジネスを前進させます。
About Project
企業の垣根を越えて、
スキルを活かす新しいカタチ
相互副業とは、企業間で人材を相互に受け入れあう新しい副業の仕組みです。会社公認の副業だからこそ実現できる安心・安全な人材交流を通じて、企業と個人の同時成長を実現します。
Feature
企業間で実現する、
会社公認の新しい副業制度
相互副業を通じて企業は多様な人材とスキルを獲得し、社員は新たな環境で知見や経験を獲得することができます。
こうした効果がイノベーション創発、さらには人的資本経営の実現にもつながっていきます。
Point
副業の活性化
(企業・個人の両視点)から
得られる4つのポイント
多様な人材活用
社員のスキルや
知見を可視化
業務プロセスなどを分解し、必要なスキルを明確化することで、社員一人ひとりの強みを把握し、最適な人材配置に有効活用。
組織に不足している
知見や経験を調達
不足している知見を獲得し最適な体制づくりを支援。外部人材の受け入れにより硬直した組織からの脱却。
人材育成
社員の越境体験
リスキリング推進
異なる組織文化・価値観の環境に身をおくことで、主体性と多様性への理解を育み、新たな知見・スキルを獲得。
社員の
エンゲージメント向上
会社が副業機会を提供することでエンゲージメントが向上し、離職を抑制。
Customer Support
プラットフォーム
導入後の充実した
「カスタマーサポート」
副業人材が活躍できるよう、企業・個人の双方を支援します
オンボーディング支援
システムの使い方や副業に関する不明点の解消(社員への確定申告の案内方法など)を専門人材が支援
リフレクション支援
副業経験を通じた学びの振り返りプロセスを専門人材が支援
セミナー交流イベント
定期的にセミナーやサービス利用企業の交流イベントを開催し、副業を推進する上での課題や対策方法を共有
Merit
スキルの循環が
加速することで
企業・部署・社員
それぞれにメリット創出
企業
外部とのコラボレーションを通じて獲得した新たな知見・文化を、社内に還元し、カルチャー変革を実現
部署
送り出し
- 異なる企業文化に触れ、広い視野や知見を獲得
- 課題発見や問題解決を自ら行い、社員の自信や成長、キャリア形成に寄与
受け入れ
- 新たな視点や専門性の獲得
- 社内にはない視点での示唆や刺激を通じて課題解決への前進
社員
副業実践者
- スキルを活かして外部企業での経験や知見を獲得
- 機会提供により自社へのエンゲージメントが向上
受け入れ
- 積極的に業務に取り組む副業者との協業を通じて、刺激の獲得
User Voice
相互副業で実現した、
新しい可能性
Use Case
様々なケースでの
プラットフォームの
活用方法
-
社内マッチング
プロジェクトごとの
最適な人材アサインが可能 -
グループ企業間
グループ間のシナジー創出
-
アルムナイ
元社員の有効活用