令和7年度やまがた未来くる人材活用事業
山形県が県内企業等と
副業・兼業人材の
マッチングを支援します
初回ご相談から1〜2ヶ月程度で業務開始!
check

業務委託契約で入社手続き不要!

check

専門性の高い人材なので育成不要!

通常15万円のところサービス利用料無料!
お申し込みはこちら
arrow_forward
  • 無料枠は先着90社限定・2026/3/25掲載分まで
  • 1案件1名まで、2名以降は企業様ご負担
  • 個人への報酬、交通費は企業様ご負担となります
  • 無料枠利用での企業様側のお手続きはございません
  • 本事業の対象企業要件は下記になります
    山形県内に事業所を有する中小企業・ 小規模事業者 / 主たる事務所の所在地及び活動を行う主たる区域が山形県内である特定非営利活動法人及び認定特定非営利活動法人又は任意団体 / その他、 県が認める団体等
倉庫で作業する男性
画像1 画像2

山形県の企業と
人材をマッチングさせる

「HiPro Direct」

(ハイプロダイレクト)

本事業は、副業・兼業に関心を持つ都市部等の高度なスキルを持つ人材と本県の中小企業等を『仕事』の面で繋ぎ、地場産業の『稼ぐ力』の向上を図るとともに、山形県の関係人口の拡大へ繋げることで、地域活力の維持・向上を図ることを目的としています。
HiproDirectでできること
HiproDirectでできること
セミナーのチラシ スキルリターン

経験豊富な副業プロ人材が課題を解決!
ITエンジニア・デザイナー・マーケター等様々な募集が増加中です。
専門性の高い人材がアドバイスだけではなく、解決に向けて実務支援を行います。
※調査時点:2023年5月18日

「HiPro Direct」人材活用のポイント

リモート、
オンライン対応が中心

Web会議システム等、リモートで対応 できるコミュニケーションツールを 導入すればスムーズです。

平均活動時間月16時間
(週4時間程度)

本業はフルタイムで働いている方が 大半なので、本業の業務時間外や 休日に業務を対応される方が多いです。

課題に合わせて
適切な人材を活用

プロ人材への報酬は月額4~8万円程度。 課題に見合った期間と費用で、 副業プロ人材とは 1か月単位で契約締結が可能です。

「HiPro Direct」の人材活用例

「HiPro Direct」のしくみ
「HiPro Direct」は企業と高度なスキルを持つ人材を結びつけるサービスです。

「HiPro Direct」の
はじめかた